Route_311


     Matsup's 日本の道に戻る
国道311号線

 ・2011年7月2日
 ・国道311号線(尾鷲市〜上富田町)
 ・149 km
 
P1000349_thumb.png 今回の一枚
甫母にあるR311最狭区間

国道311号線は尾鷲から海岸線の集落をつなぐように伸びている。 一昔前は不通区間があったが,近年トンネルでつながり,一本の国道になった。 しかし,つながったとはいえ,場所によってはとても狭くロングボディ車は走るなと警告がある。 特に狭いのは甫母(ほぼ)の集落付近と遊木の集落付近であり,二木島を挟む両側がとても狭く残っている。 しかし,リアス式の海岸線を走るので,景色はとてもよい道となっている。 また,遊木付近はトンネルの工事中だったので,近いうちに2車線となると考えられる。 その結果,甫母の付近が最後まで狭路として残りそうである。 上記以外の区間はほぼ2車線(片側1車線)となっているので走るのに困らないが, カーブがきついので,それなりに疲れる区間となっている。
 R311は大泊でR42と合流して熊野市中心部を抜ける。 その後,R42から分かれて山裾を走り,紀和町から本宮町に抜け,中辺路を通って白浜近くの上富田町まで続く。 本宮町でR168号線に合流するまでは,奈良県と和歌山県の県境付近に多少狭路が残るが,それ以外の区間はほぼ改良が済んでいる。 特に,中辺路のルートはかつては狭路の連続だったが,近年道が改良されとても走りやすい。 そのため,白浜から新宮までならR42よりも走りやすいかもしれない。

国道311号線のルート図
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
P1000232_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
尾鷲からR311を走る
P1000233_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
あの坂場交差点がR311の起点らしい
P1000234_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
右折するとR425
P1000235_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R311の旧道は左折して尾鷲港付近を走っていたみたい
P1000236_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
今はこの新矢ノ川橋西の交差点から海岸線へ
P1000237_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
しんやのこばしにしと読むらしい
P1000238_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
九鬼まではいい道
P1000239_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
八鬼山トンネルまでどんどん上って行く
P1000240_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
振返ると尾鷲の街が見える
P1000241_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
八鬼山トンネル
P1000242_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
銘板見えない
P1000243_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ガードレールに国道標識が貼ってある
P1000244_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
左折するとR311の旧道で大曽根浦から尾鷲へ
P1000245_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
あっちに向かって下る。R311のカーブが見える
P1000246_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ロックシェッドがあった
P1000247_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
今回初(?)の自立式の国道標識
P1000248_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
左折すると九鬼漁港へ
P1000249_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
左折は県道
P1000250_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R311は直進
P1000251_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
JR九鬼駅そばを通る
P1000252_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
九鬼駅過ぎると九鬼漁港方面への分岐がある
P1000253_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
九鬼駅が見える
P1000254_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
夏なのでうっそうとしてる
P1000255_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
2車線あるけどカーブはきつい
P1000256_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ちょっと下げてある(?)の国道標識
P1000257_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
2車線あると走りやすい
P1000258_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
太平洋を望む
P1000259_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
やっぱりカーブきつい
P1000260_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
旧道で早田の集落への分岐
P1000261_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
路面はきれい
P1000262_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R311の現道はトンネルであっという間
P1000263_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
多分あれが早田の集落
P1000264_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
三木浦トンネルを抜けると三木浦や三木里へ
P1000265_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
三木浦トンネルを抜けた南側から振り返る
P1000266_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
今から行く方を見る
P1000267_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
三木浦付近の海
P1000268_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
下は三木浦,向こうは賀田付近が見えてる
P1000269_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
右半分は古江の集落,左の奥が賀田
P1000270_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この辺りの国道は改良済
P1000271_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
三木浦への分岐点
P1000272_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
国道標識消えかけ
P1000273_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
遠くに賀田の集落
P1000274_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
あっちの半島にある梶賀辺りをいく
P1000275_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
正面に三木里の海水浴場が見えてきた
P1000276_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
三木里の集落の中
P1000277_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
右折すると熊野尾鷲道路へ。まだ尾鷲と三木里の間しかないけど。JRの駅へも右折する
P1000278_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この先は気をつけろ
P1000279_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
海の方を見る
P1000280_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
山の方を見る
P1000281_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
まだいい道が続く
P1000282_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
これも熊野古道か?
P1000283_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
さっき走ってきた三木浦付近が見える
P1000284_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この辺りはこんな道
P1000285_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
新旧のロックシェッド
P1000286_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
古江町付近
P1000287_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
海の方を見る
P1000288_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
古江の漁港付近
P1000289_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
古江の集落内の道には扉付きの防波堤がある
P1000290_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
賀田の手前で細めの区間がある
P1000291_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ガードレールの国道標識って結構わかりやすい
P1000292_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
賀田は河口にある
P1000293_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
これが国道
P1000294_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
正面で左折する
P1000295_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
古い標識がある
P1000296_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
右のスロープを上がると紀勢本線の賀田駅
P1000297_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この先は本格的に道が細くなるという警告
P1000298_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
国道は右の細い道へ
P1000299_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
道は狭いけど言うほど辛くはない
P1000300_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
飛鳥神社を振り返る
P1000301_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この辺りは曽根という集落みたい
P1000302_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
飛鳥神社付近でR311の尾鷲方面を振り返る
P1000304_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
飛鳥神社の参道
P1000305_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
飛鳥神社の先のR311
P1000306_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
少し広く撮った
P1000307_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
曽根の海
P1000308_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
漁港と呼んでよい?
P1000309_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
もう一度飛鳥神社
P1000310_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R311は正面に見える曽根トンネルへ
P1000311_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
梶賀へは左折する
P1000312_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
曽根トンネルの次にある梶賀トンネル
P1000313_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
曽根トンネルを振り返る
P1000314_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
曽根トンネル出口に交差点があり橋の下へ
P1000315_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
道を下ると梶賀の集落に下りていける
P1000316_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
梶賀トンネル出口
P1000317_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
梶賀トンネル出口付近
P1000318_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
熊野灘を望む
P1000319_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
まだあるいいトンネル
P1000320_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
これは須野トンネル
P1000321_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
須野手前は尾鷲市でした。向こうは熊野市になる
P1000322_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
空も海も青かった
P1000323_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
須野の手前で細くなる
P1000324_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R311はこんな感じ
P1000325_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
須野への分岐にて
P1000326_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
右下に下ると須野の集落。R311は尾鷲方向を見てる
P1000327_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
楯ヶ崎遠見番所跡の説明
P1000328_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この辺りのR311
P1000329_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
昔はこれが普通
P1000330_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
須野付近にて。上の方に走ってきた道が見える
P1000331_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
岩が柱状で面白い
P1000332_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
少しだけ広いけどまたすぐに細くなるという警告
P1000333_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
楯ヶ崎の裏側
P1000334_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
道を振り返る
P1000335_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この付近の典型的な岩
P1000336_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
楯ヶ崎入口の展望台
P1000337_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
残念ながらここから楯ヶ崎は見えない
P1000338_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
甫母(ほぼ)町の紹介
P1000339_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
あっちが甫母町
P1000340_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
甫母の中心を拡大
P1000341_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
海がきれい
P1000342_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
右下の山道を行くと楯ヶ崎に行けるみたい
P1000343_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
楯ヶ崎でロッククライミングする人への注意
P1000344_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この先が甫母の最狭区間
P1000345_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
左下への道は甫母漁港へ続く道
P1000346_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
甫母漁港への分岐
P1000347_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ここらが最狭区間
P1000348_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
甫母の集落に到着
P1000349_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
最狭区間を振り返る
P1000350_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
かろうじてR311の表示
P1000351_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
狭い所に家が建ってる
P1000352_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
高い防波堤
P1000353_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
甫母を過ぎても狭い
P1000354_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
カーブミラーにも小さな国道標識が貼ってある
P1000355_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ここらも狭い
P1000356_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
向こうは二木島
P1000357_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
まだ狭いねぇ
P1000358_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
楯ヶ崎のある半島
P1000359_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
左折すると二木島漁港
P1000360_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
国道は高い所を走る
P1000361_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
あっちが二木島への道
P1000362_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R311から見た二木島駅
P1000363_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
カーブにある二木島駅
P1000364_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
二木島の集落
P1000365_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
左折すると二木島へ
P1000366_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
荒坂トンネル
P1000367_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
二木島駅へ下る道
P1000368_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この階段を下る
P1000369_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
別方向からみた二木島
P1000370_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
二木島トンネル
P1000371_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
二木島の次は遊木
P1000372_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
遊木の集落
P1000373_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
左折すると遊木集落
P1000374_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この先のR311も狭い
P1000375_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この狭い道に工事信号?
P1000376_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
トンネルを作ってました
P1000377_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
向こうは新鹿付近
P1000378_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
熊野灘
P1000379_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
道路改良中
P1000380_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
2車線になった
P1000381_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
と思ったらまた狭い
P1000382_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
遊木の集落を振り返る
P1000383_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
海きれいやねぇ
P1000384_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
新鹿の海水浴場。夏なのに人がいないなぁ
P1000385_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
結構きれいな海岸
P1000386_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
海水浴場そばの道
P1000387_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
右折すると飛鳥へ
P1000388_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
熊野尾鷲道路を作っていて対向にダンプ多かった
P1000389_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
反対側から見た新鹿海岸
P1000390_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ここからR311はいい道
P1000391_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
木々は鬱蒼としてる
P1000392_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
波田須隧道
P1000393_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
くねくねしてるが2車線なので走りやすい
P1000394_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
徐福茶屋付近のR311で尾鷲方面を見る
P1000395_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
波田須の見どころ
P1000396_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
これが徐福茶屋
P1000397_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
波田須の海
P1000398_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
西寄りから見下ろした波田須の集落
P1000399_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
波田須付近のR311
P1000400_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R311から見た鬼ヶ城
P1000401_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
向こうに熊野灘と七里御浜が見える
P1000402_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ここらはいい道
P1000403_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
大泊の直前にちょっとだけ狭目の区間がある
P1000404_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
右折は旧R42
P1000405_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
しばらくR42と重複。鬼ヶ城入り口の交差点
P1000406_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
鬼ヶ城西側。ここから鵜殿まで七里御浜が続く
P1000407_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
青い空と碧い海がきれいな七里御浜でした
P1000408_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
国道は海岸沿いを走る。右に熊野の街がある
P1000409_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
熊野にある獅子岩
P1000410_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
国道は獅子岩の裏をいく
P1000411_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この先でR42から分岐
P1000412_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
あの赤信号の交差点
P1000413_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
右折するとすぐにR311の国道標識
P1000414_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
紀勢本線の跨線橋からR311を見た
P1000415_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
紀勢本線はまっすぐ
P1000416_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ここらから山裾をいく
P1000417_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
快走路
P1000418_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
右折すると札立峠を通って北山村へ
P1000419_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
県道52号線との交差点
P1000420_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
川沿いをいく
P1000421_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
新田トンネル
P1000422_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
観光スポットが多い
P1000423_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
左の道は市木へ
P1000424_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
風伝トンネル手前を左折すると阿田和へ
P1000425_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
南を見た
P1000426_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
風伝トンネルを抜けると丸山千枚田への分岐
P1000427_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
あじさいもきれいな快走路でした
P1000428_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
渓谷沿いにいく
P1000429_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
古びた国道標識
P1000430_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
紀和町の中心部にて
P1000431_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
熊野市紀和鉱山資料館
P1000432_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
鉱山資料館前で振り返る
P1000433_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
瀞大橋手前にて
P1000434_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
すぐ後ろはトンネル
P1000435_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
小川口トンネル
P1000436_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
北山川の下流方向
P1000437_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
北山川の上流方向
P1000438_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
瀞大橋から振り返る。雨が降ってきたので鉱山資料館へ引返した
P1000452_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
資料館の中の車両の載っていた線路が外へ
P1000454_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
無料の足湯もあった
P1000455_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
再び瀞大橋へ
P1000456_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ここから新宮市だけど,ここらは飛び地になってる
P1000457_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
しばしいい道
P1000458_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
こうみると普通の道
P1000459_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
でもこの先は酷道
P1000460_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
北山川の流れ
P1000461_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
狭いねぇ
P1000462_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
来た道を振り返る
P1000463_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ここから奈良県
P1000464_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
振り返ると和歌山県
P1000465_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ちょっとだけ激しい道の区間が残ってる
P1000466_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
いわゆる酷道区間
P1000467_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
浦地の集落かな?
P1000468_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
向こうの上にR169
P1000469_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
趣きのある橋
P1000470_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
350m先で合流
P1000471_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
北山川の上流方向
P1000472_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R169と合流した
P1000473_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
北山川の下流方向
P1000474_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R169との重複区間もしばし狭い区間が残ってる
P1000475_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
再び和歌山県へ
P1000476_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
狭くてきつい
P1000477_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
うねうね道
P1000478_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この先はいい道
P1000479_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ウォータージェットで瀞峡観光できます
P1000480_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
改良されたR169
P1000481_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
離合困難だった区間をバイパスした四瀧トンネル
P1000482_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
左に旧道が見える
P1000483_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
釣り人が多かった
P1000484_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
北山川を振り返る
P1000485_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ちょっと古い国道標識
P1000486_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
北山川はあの先で熊野川と合流してる
P1000487_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
あっという間に宮井大橋。ここからR168と重複
P1000488_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
宮井大橋から見た熊野川の下流方向
P1000489_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
宮井大橋から見た熊野川の上流方向
P1000490_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
突き当りが交差点
P1000491_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
分かりにくいがR169は左折なのでここでお別れ
P1000492_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
宮井大橋を入れてみた
P1000493_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
快適なR168
P1000494_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この辺りの岩
P1000495_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
広い道やわ
P1000496_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
十津川第二発電所付近にあるロックシェッド
P1000497_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
敷屋をバイパスしている東敷屋トンネル
P1000498_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ここでR168と分かれて中辺路経由で白浜へ
P1000499_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
路面にでかでかと方向が描いてある
P1000500_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R311はいきなりトンネルに入っていく
P1000501_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
トンネル抜けると川湯温泉への交差点
P1000502_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
右には渡瀬温泉
P1000503_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R311の旧道は右折して湯の峰温泉経由だった
P1000504_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
しばらく四村川沿いをいく
P1000505_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ゴールは近い
P1000506_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この先はずっと快走路
P1000507_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
トンネルと橋が続く
P1000508_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
下にあるのが旧道
P1000509_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
今は串本経由よりも早く新宮に行けるかも
P1000510_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
近露辺りはちょっと賑やかな雰囲気
P1000511_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
近露で北を見る
P1000512_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
左折すると人気(ひとけ)のない道で平瀬へ
P1000513_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
道の駅熊野古道中辺路
P1000514_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
昔はこの辺りはくねくね道でかなりしんどかった
P1000515_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
昔はこの辺りはくねくね道でかなりしんどかった
P1000516_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
富田川沿いで少しだけ雨で路面が濡れていた
P1000517_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
この辺りは今では田辺市に含まれている
P1000518_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R371との分岐
P1000519_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
旧中辺路町役場
P1000520_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
今じゃ田辺市中辺路行政局という名前になっている
P1000521_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
県道198号線との交差点。龍神村に行くには右折
P1000522_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R311は直進
P1000523_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
富田川沿いをいく
P1000524_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
滝尻隧道を抜けると滝尻王子跡前の交差点がある
P1000525_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
安珍清姫で有名な清姫が生まれたのはこの辺り
P1000526_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
富田川にかかる橋
P1000527_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
走りやすい
P1000528_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
かなり以前から改良されていた区間みたい
P1000529_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
快走路
P1000530_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
鮎川辺りで開ける
P1000531_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
県道219号線と分岐
P1000532_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
県道219号線の橋
P1000533_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
時々狭めの区間ある
P1000534_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ここらは口熊野と言われる熊野詣の玄関口みたい
P1000535_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
旧道は左折する。現道はトンネルでバイパスへ
P1000536_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
田辺市街地へは右折
P1000537_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
旧道と合流
P1000538_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
日置川へは左折して山の中を走ることもできる
P1000539_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ここで右折しても田辺市街地へ行きやすい
P1000540_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
あと1kmでゴール
P1000541_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ゴールが見えた
P1000542_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
ゴールの交差点
P1000543_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R42に戻ってきた
P1000544_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
岩崎の交差点
P1000545_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
左は白浜駅などへ
P1000546_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
右は田辺市街地へ
P1000548_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
R42から交差点見た
P1000549_thumb.png
(撮影日 2011/07/02)
温泉がいっぱいやね


     Matsup's 日本の道に戻る